当院の一般内科について
当院の一般内科では、日頃からよく見られる急性症状の診療や、慢性疾患の継続的治療・症状の管理などを行っています。
主な急性症状にはのどの痛みや咳、頭痛、腹痛、背中の痛み、腰痛、発熱、吐き気、嘔吐、便秘、下痢、息切れ、動悸、めまい、痺れなどが挙げられます。一方、主な慢性疾患には、花粉症やアレルギー、高血圧、脂質異常症、糖尿病などが挙げられます。
当院は地域のかかりつけ医として、様々な疾患の初期診療に対応していますが、検査などを通じて高度な医療を求められる疾患が判明した場合、連携先の高度医療機関をご紹介しています。
- 症状が複数起きており、どの診療科を受診すべきか悩んでいる
- 何となく不調が続いている
このようなお悩みがある方は、一度当院までご相談ください。
一般内科で対応している主な疾患
急性疾患
- 風邪
- インフルエンザ
- 扁桃腺炎
- 気管支炎
- 肺炎
- 胃腸炎(腹痛、吐き気、下痢)
- 尿道・膀胱の炎症(膀胱炎、頻尿、排尿痛、血尿)
内科疾患で起こる主な症状
これらの症状は日頃からよく見られるものですが、なかには深刻な疾患が原因となっていることもあります。
そのため、早期発見のためにもお悩みの症状があれば検査を受けることをお勧めします。疾患の種類に関係なく、早期発見できれば侵襲性の低い治療を行えます。気になる症状や体調不良を感じている方は、些細なことでもお気軽にご相談ください。
文責:山高クリニック 院長 山高 浩一