外科

外科

当院では痔核、痔瘻などの肛門疾患を中心に、すり傷、切り傷などの処置、傷の縫合、手術の後のフォローアップなどを行っています。

肛門疾患

痔のなかで最も多いのが痔核です。
症状としては出血、痛み、肛門のかゆみ、残便感などがあります。
部位の特性から、なかなか相談できずご本人だけで悩んでいる方も多くいらっしゃると思いますが、直腸癌、肛門癌など重篤な病気が隠れていることもありますのでお気軽にご相談下さい。


痔核(いぼ痔)

肛門付近の血流が悪くなり、うっ血し、さらに静脈がこぶ状に拡張したものが痔核です。一般的には「いぼ痔」とも呼ばれています。症状は排便時に出血したり、肛門の周りにいぼのようなものができたりします。発生する場所により、内痔核と外痔核に分けられます。


内痔核

内痔核は、ほとんど痛みを感じることなく進行します(初期は出血する程度)。
進行して痔核が大きくなると脱出(脱肛)するようになります。脱出も初めのうちは指で押し込めば戻りますが、更に進行すると戻らなくなり痛みを伴うこともあります。

内痔核の分類(Goligher分類:ゴリガー分類)

1度:排便時に肛門管内に膨らんでくる程度の痔核
2度:排便時に肛門外に脱出するが、排便がすめば自然にもどる程度の痔核
3度:排便時に脱出し、指で押し込まないともどらない痔核
4度:常に肛門外に脱出

上記の3度以上は手術の適応になります。また2度でも出血がひどい、肛門痛が激しい、残便感があり不快などの症状が、日状の生活で困るようであれば手術をお勧めしております。


外痔核

激しい運動をしたり、急に重いものを持ったりしたあとなどに突然血の塊が肛門にでき、腫れて痛みを伴います。薬により治りますが、大きく痛みが強いものは切除するか、血の塊を取り除く必要があります。




ページのトップへ